筋トレを趣味にしよう!BODYデザインブログ

「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

健康である事がまず基本です。美しいボディを目指して頑張りましょう。

トレーニングが出来ない時期を乗り越えるために心掛けたい5つのこと

8月に入り、仕事の影響でジムに行ける頻度が少なくなっています。

現在は多くて週に2〜3回。

少ない頻度でもなんとか全身の部位を行うようにしていますが、セット数は少なくなり筋肉の張りを維持する程度といった感じです。

前腕を掴んだ時の細さといったら......トレーニングできた日はまだしも、翌日にはすっかりしぼんでいる感覚は、さびしいものがあります。

 

また仕事が落ち着けばもとの頻度に戻していきますが、この時期を乗り越えるにはどうすべきか考えてみましたので、まとめていきます。

 

 

日常の中で積極的に体を使う

非運動性身体活動を意識していくこと、家事や日常の生活活動で代謝を消費していく別名NEAT(non-exercise activity thermogenesis)といわれています......

 

積極的な運動以外で体を動かし代謝を促進させるもので、

基本的には座る時間を短くし少しでも多く歩き、

重いものを意識して持つといったことを

トレーニングが思うようにできない時はより心掛けると良いでしょう

 

主婦の方であれば、家事における工夫

中でも掃除や買い物は絶好のチャンス。

基礎代謝とNEATで、これといった運動をしなくても太る心配が減らせることでしょう。

個人的には、車の運転やデスクワークなど座っている時間が長いので、昼食時に少しでも歩くために遠い店を選択したり荷物の持ち方を工夫してみたりしています。

この時期、日中は暑いので外出するには腰が重くなりますが

積極的に体を動かし、トレーニングの不足をわずかでもカバーしていこうと心掛けています。

 

モチベーションだけは高く保つ

トレーニングが出来ないという時ほど、モチベーションが大切になります。

気持ち次第ではトレーニングをあきらめてしまう危険もあります。

ということで、筋トレ専門誌を読み返したり、Youtubeで動画を見るなど関心を高めると良いでしょう。

 

個人的には、トレーニング専門の動画や雑誌からもトレーニング熱が冷めないようにしていますが、たまには違う角度から原点にもどる気持ちで、数年ぶりに昔大好きだった新日本プロレスの過去の名勝負動画を見て、とてもいい刺激をもらいました。

中でも「テレ朝動画の中西ランド」で見た小島聡選手のTシャツ姿の剛腕には、もっと鍛えたいという闘志がメラメラ・・・

腕も胸もファッションもかっこいい・・・

早くジムにいきトレーニングしたいという思いが高められました。

 


やってみた☆中西学がスイカを素手で割れるのか!?☆中西ランド#188-2 Power play of professional wrestler

 

トレーニングノートを見直す

次のトレーニングはどこの部位をどれくらいの重量、セット数、順番でおこなうか。

トレーニングの間隔があいてしまう時はイメージしておくためにトレーニングノートを見直すと良いでしょう。

予習をして、イメージしておくことで次回のトレーニング時まで高いモチベーションを保つことができ、高い集中力で積極的にトレーニングが出来るようになります。

 

 (トレーニングノートについてはこちらをどうぞ)

筋トレ「トレーニングノート」 記録してますか? - 「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

 

食事はいつも通り

もっとも大切になるのが、食事です。

食事はトレーニング頻度が減ってしまうときだからこそ、しっかり注意していきたいところ。

朝一のプロテインと炭水化物、野菜中心の昼食、炭水化物を控えた夕食などいつも通り変えずに、高タンパク、低脂質を心掛けていくと良いでしょう。

 

トレーニングを行わない日もプロテインを飲みますか?という質問を受けますが、

答えはもちろん、YESです。

 

トレーニング中に飲んでいるBCAAやサプリメントもいつも通り摂取する必要があります。

トレーニングを行わない日であっても栄養をしっかり補給し筋肉の分解を防ぐ努力を心掛けていくと良いでしょう。

 

生活習慣を今一度見直す

これは、私自身にいえることですが仕事が少し忙しくなったくらいでトレーニングを減らしてしまうのは、いかがなものかと反省しています。

例えば、早起きして時間を作る。

または夜遅くなってでもジムにはいき短時間でもトレーニングをおこなうように習慣づけるなど、自分の生活習慣を見直す必要があります。

 

(トレーニングを再開させる時に気をつけたい記事はこちらをどうぞ)

筋トレが1週間空いてしまった、再開させる時に気を付けたいポイント。 - 「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

 

最後に

「トレーニングが出来ない時期を乗り越えるために心掛けたい5つのこと」をまとめていきましたが、これはどれも満足のいく頻度でトレーニングが出来ても、出来なくても日頃から気を付けていきたいことばかりです。

なるべく身体を動かして栄養をしっかりとりモチベーションを高く保ち・・・

 

 トレーニングができる時には、その喜びを感謝し思いっきり爆発させていきましょう。

 

それでは、また。頑張っていきましょう。

 

筋トレやダイエットの日めくり。

これもいいかも・・・

 

日めくり叱咤激励ダイエット ([実用品])

日めくり叱咤激励ダイエット ([実用品])