筋トレを趣味にしよう!BODYデザインブログ

「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

健康である事がまず基本です。美しいボディを目指して頑張りましょう。

筋トレは楽しくなる。自分にあったトレーニングでベストを尽くす!

f:id:komutantan:20170827184240j:plain

いい天気の日曜日

ひさしぶりの休日ですが、ダラダラせずに

朝からトレーニングをおもいっきりしてきました。

最近では異例の3時間超

 

トレーニングの開始は朝7時〜

午後はどこにも出掛ける予定もないので、

思う存分トレーニング・・・

長時間のトレーニングはタブーだという事は承知していますが、

何しろ中6日ですから。

次も1週間後かもしれないので、おもいっきりやってきました。

 

全部位やるつもりでしたが、時間がかかりすぎるので

胸と三頭筋は諦めて、脚、背中、肩、上腕二頭筋、腹筋。

全部で計 18種目 セット数は100を超えているでしょう。

重さは80〜90%程度に抑えて。

詳細は写真の通り、2日分の欄に書き込みました

(ブログ用に丁寧に書いたつもりですが....見づらくてごめんなさい)

 

ウエアの着替えを2回と間食にバナナ、BCAAはいつも3倍

トレーニング後はカウンターでペプチドプロテインをオーダーし・・・

とても充実したものになりました。

 

心地のいい疲労感と強烈な眠気・・・

ただ今回は、トレーニングの日記をお伝えしたいのではなく、

やっぱり筋トレが好きという話。

 

筋トレが1週間空いてしまった、再開させる時に気を付けたいポイント。 - 「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

 

筋トレをやめる理由はない

最近の私のペースは週に2〜3回。

もちろん物足りませんが、それでも筋トレは絶対にやめることはないと思います

たぶん大きなケガをしても、出来る部位はやるつもり。

大切な事は、ただひとつ継続です。

時にはペースダウンや重量が停滞することもあるでしょう。

 

でもその時の都合や体調、目的に合わせたトレーニングメニューを

組み自分にとって効率の高い方法でずっと行っていくつもりです。

 

トレーニングは自分にあったものでいい

重量重視、ネガティブ重視、ハイレップ、加圧トレ。

過去に、ありとあらゆるトレーニング方法を行った経験があります。

 

はじめは10回3セットを基本に

重量を少しづつ増やしてと

基本重視でおこなうことは間違いではないと思いますが。

すべてが正解ということでもありません。

 

重量を求めてばかりの

トレーニングでは何度もケガをしましたし

高レップトレーニングはつらすぎて

トレーニングが嫌いになったこともありました。

 

もっと楽な方法はないかと

EMSや痩せる栄養素などいろんなものに頼ったこともありました。

 

(数々の失敗は以下の記事にあります)

ダイエットグッズはダンベル1組あれば十分です - 「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

 

いま思えば、時間もお金も無駄の多いトレーニング歴でした(笑)

そんなことばかりしていた私でも長い事取り組んでいるうちに

ようやく楽しいと思える今のトレーニング方法にたどりつきました。

 

トレーニングが楽しくなった

ここ2〜3年のトレーニングは毎回楽しく感じていますが

それは

・狙った部位を確実に効かせるトレーニングができるようになった

・ケガが少なくなった

・体の変化が実感できる

・トレーニング中の疲労感が少なくなった

・完全に習慣化させることが出来ている

 

などがあります。

 

もちろんすべて完璧ということもありませんし

フォームや栄養についても、まだ学ぶことも多いので試行錯誤ですが、

得た知識の取捨選択も含めて楽しいと思っています。

 

最後に

筋トレが辛いのは当たり前です。

でも、自分の都合に合わせたメニューで

自分の体力や体格、目的にあわせて

"継続" させることを大切にしていけば

いつか楽しいと思えるようになります。

 

それには適正な重量、

効かせるフォームの探求、

適度な食事管理と疲労回復・・・。

いろいろ勉強しなければいけないこともあります。

 

その時に出来るベストを尽くしながらも無理はせず

続けていれば筋トレは楽しくなります。

毎回、少し物足りないくらいでちょうど良いかも・・・・。

 

それでは、また。頑張っていきましょう。

 

(ウェア選びも楽しみの一つ)