筋トレを趣味にしよう!BODYデザインブログ

「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

健康である事がまず基本です。美しいボディを目指して頑張りましょう。

フィットネスウエア選び こだわりのポイント Tシャツ、ハーフパンツ編

(2017/03/25 記事更新)

ジムで着用するフィットネス用のウェアは、動きやすければ別に何でも良いのですが、気に入ったものを選びオシャレを楽しむのもテンションが上がって、ジム通いを継続させモチベーションを高く保つコツの1つになります。

 

最近はフィットネスウェアもデザインの幅が広がり、カラフルでオシャレなカッコいいウェアや機能的に優れた物も毎年沢山でていますので、ウェア選びも楽しみたいところです。

 

ジムに通う男性の場合は、冬でもハーフパンツにTシャツまたはタンクトップが基本となります。

中にはハーフパンツの下にタイツなどを履きコーディネートさせている人も見かけますが・・・。

また、軽く羽織るパーカーなどがあるとウォーミングUPの時やクールダウンの時に重宝し便利です。

今回は、ジムで着用するTシャツとハーフパンツ選びに際し、こだわりたいポイントについてまとめていきます。

(※あくまで私の独断と偏見です)

 

 

Tシャツの素材選び

綿100%

いわゆる一般的なTシャツといえば綿100%の素材ですが、綿100%のTシャツは吸湿性に優れ、肌にも優しく伸縮性もあり着心地の良さが特徴です。

ただ乾きにくい面があり、悪臭の原因となる場合がありジムウェアとしてあまりオススメしません。

仮に綿100%のTシャツを着用しトレーニングする場合には最低でも1枚は着替えを用意していきましょう。

 

ポリエステル生地

いわゆる「高機能シャツ」ですが、なんといっても乾きやすい機能が高いので、ジムウェアとしてオススメします。

中には生地が薄い物やタイトすぎるものがありますので注意しましょう。

洗濯機で洗っても皺になりにくく、すぐ乾きますのでとても便利な素材です。

 

生地選びまとめ

Tシャツの生地はドライ機能の高い生地を選ぶことをおすすめしますが、私くらい大汗をかくとあまり速乾性は機能しませんのでご注意ください。

たまに綿100%の素材も気分転換に着用するのも良いかと思います。

 

Tシャツのサイズ感

Tシャツはピッチリタイトに着こなすのも良いのですが、それはしっかりと鍛えあげた逆三角形でなければ似合いません。

 

脂肪が多い方や細すぎる体型の場合は似合うようになるまでフィットしすぎるタイプは避けたほうが良いでしょう。

 

フィットするTシャツは太っている人はより太ったように見えますし細すぎる体型の人はより細く見えてしまいます。

 

ただ、現状をさらして視線を逆に励みにするかは個人の自由ですが、似合うようになるまで我慢し頑張って鍛えていきましょう。

 

個人的には少しタイト気味にして着こなす事をオススメします。

通常Lサイズでゆとりがある人はMサイズ位の選択で個人的には良いと思います。

また、あえて大きくゆったり着るのも有りだと思います。

 

少しタイト気味に着こなす場合は、袖丈が短めの物をオススメします。

袖丈が短いと腕が短く見え、太く見える視覚効果があります。

 

ただ腕の太さを余り気にしないのであれば別に袖丈はどうでも良いのですが、ジムで鏡に写る自分の体の成長を感じる事が出来ますので、少し袖丈の短いタイトするサイズを選ぶことをおすすめします。

 

プリントの大きいTシャツは悪臭の元

プリント柄の面積が大きいTシャツは見た目カッコがよく、つい購入してしまうのですが、汗を大量にかくジムでの着用は避けた方が良いでしょう。

プリント柄の大きいTシャツは、汗を吸い込む生地の面積が小さい為、悪臭の原因となる菌が繁殖しやすいのか、臭いの原因になっていると感じます。

汗を多くかく方や臭いを気にされる方は、なるべくシンプルなデザインのTシャツをオススメします。

 

ハーフパンツの素材選び

スウェット素材やジャージ素材、ナイロン生地などがありますが、個人的にオススメはナイロン生地です。

スウェット生地はソフトでとても動きやすくオシャレで良いのですが、色落ちや素材のヨレ感が使用しているうちに出てきてしまい長くは使えません。

またジャージ素材は、商品によっては表面がメッシュになっている場合、強度が弱いのが気になります。

狭いジムの中で移動の際にマシンの角に引っ掻けたり、デッドリフトなどこすれる種目を行うと、ほつれやすいなど注意が必要です。

 

ナイロン系素材のハーフパンツは、色あせもしませんし、表面の強度も強く、異臭の原因となる菌の繁殖も少なく、長持ちしますのでオススメします。

 

ただナイロン素材のハーフパンツは品数が少なく気に入る商品を探すのが大変な事が難点となります。

 

ハーフパンツの丈

ハーフパンツの丈は、短すぎず、長すぎずといった感じで難しいのですが、ひざが少し隠れる位の丈がバランスが取れて良いでしょう。

ショートタイプを履く場合は下にタイツを履きます。

 

 

色選びのポイント

 

ウェアの色は、とてもカラフルな物も有り選択に悩みます。

もちろん好きな色を選べばよいと思いますが避けるべきは、白とライトグレーです。

白は透け感が気になるばかりでなく、膨張色で太って見えてしまいます。

 

ライトグレーを避ける理由は、汗シミが目立ちすぎる点です。汗いっぱいかいて頑張っているなと思われる事はありません。

逆に不潔感が際立ちますので、なるべく避けた方が良いかと思います。

脇汗も強調され気になります(笑)

 

フィットネスウェアのコーディネートのコツ

フィットネスウェアをオシャレに着こなすコツは、簡単にいうとメーカーを上下統一させると簡単です、

メーカーを統一する事でロゴなどの差し色を統一する事が出来ますので簡単にコーディネートが完成しますが、それではあまりにも面白味に欠けますので、もう一つ上を目指してみてはいかがでしょうか。

 

フィットネスウェアの着こなしのコツは自分の年齢、体型に対してマッチしたものをチョイスする事がもっとも重要です。

華奢な体や太った体にタンクトップは似合いませんし、男性で40才過ぎてピンクや蛍光色もキツイものがあります。

初めのうちは格好つけすぎない範囲で、選びましょう。

 

また、上下の単色同士の組み合わせは横に広がり感が出ますので体型が寸胴型に見えてしまいますので注意しましょう。

脇下や太もも横にラインが入っているタイプや胸元にロゴの入ったものを選択する事で、目線に錯覚を起こしすっきりとした印象に見せる効果がありますので、試してみてください。

 

ウェアの購入に際し、自分のテーマカラーや柄を決めておくと便利です。

色であれば、ブルーやレッド、柄であればワンポイントに迷彩柄など決めておくとウェアの手持ちが増えてきた時でも組み合わせに困らず、オシャレに決める事が出来るでしょう。

 

オススメのトレーニングウェアとハーフパンツ

トレーニングウェアでオススメしたいメーカーは、アンダーアーマーです。

私自身、身体が大きくなるにつれ他のメーカーのウェアはサイズが合わなくなってきました、ウェアの種類にもよりますが一番大きいサイズの物でも腕や胸のピチピチ感がかなり強調されてしまいます。

アンダーアーマーのトレーニングシャツは、身体へのフィット感の違いで4種類に分類されています。

 

・コンプレッション

第二の皮膚と呼ばれるくらい密着させて身体をドライに保ち、運動の動きをサポートさせる役割がありますが引き締まった身体じゃないとカッコ悪く見えます。

体型に自信がある人は良いのですが、あまり自信がないという場合にはアンダーウェアとしての着用にとどめておきましょう。

 

・フィッティド

コンプレッションの機能はそのままに、密着感を緩めた感じで、中級者向け。

 

・レギュラー

身体のラインに沿った形状で、ゆとり感がなく、かといって締め付けず、体型がスマートに見えます。初級者から上級者まで人気があります。

 

・ルーズ

ゆったりと着用できるタイプで、体型を気にする事なく着られます。

ただし他のメーカーのようなダボッとした感じにはなりにくいので、

個人的にオススメのTシャツは、

アンダーアーマーのルーズタイプです。

 

 

こちらをあえて選び、私はワンサイズ下を選んでいます。

 

使用素材:ポリエステル 100%

汗による水分を素早く吸収、外部へ発散し、身体を常にドライに保つ機能があります

臭いの原因となる細菌の増殖を抑制し、防臭効果を発揮するとあります。

 

 

 ハーフパンツはこちらがオススメ。

上記のTシャツとメーカーは異なりますが、色の組み合わせ次第でオシャレに決める事が出来ると思います。

 

Tシャツに比べハーフパンツ類は値段も張り、買い替え頻度が少なくなりますので、なるべく丈夫なもので、気にいったものを慎重に選びましょう。

 

(アンダーアーマー)UNDER ARMOUR UA TECH GRAPHIC SHORT 1306443 016 ANC/NCL LG

(アンダーアーマー)UNDER ARMOUR UA TECH GRAPHIC SHORT 1306443 016 ANC/NCL LG

 

 

 

まとめ

今回は、Tシャツとハーフパンツについて色々述べましたが、最大のおしゃれは、なんといっても、鍛え上げたその肉体です。

鍛えていけばシンプルな物であっても安いものであっても、結局は何を着てもカッコよくなりますので、タンクトップが似合う体になるよう筋トレに食事管理、頑張っていきましょう。

 

それでは、また。頑張っていきましょう