筋トレを趣味にしよう!BODYデザインブログ

「筋トレ」を趣味にしよう! BODYデザインブログ

健康である事がまず基本です。美しいボディを目指して頑張りましょう。

筋トレ メニュー

フィジーク選手の体型を目指すなら絶対に取り入れるべき3つの種目

フィジークの大会をyoutubeで見ました。 選手全員かっこよく理想体型のひとつですが、 写真とは違い、動画で見ると素人目にも上位選手と予選落ち選手の身体の違いがはっきりと分かります。 全体のバランスとバルク感はもちろん重要ですが、特に差が大…

バキバキの身体を手に入れる!アザミ式20レップ4セット法

お久しぶりです。 すっかりブログの更新頻度が落ちていますが、ちゃんとトレーニングは継続していますしブログは途中までは書いてはいます。 ですが更新できずにいます・・・。 最近のトレーニングメニューは20レップを4セットをメインに行っていて高い効…

バーベルベントオーバーローイング 背中にしっかり効かせる3つのコツ

バーベル・ベントオーバーローイングは背中の基本的な種目であり とても優れたエクササイズの一つですが、 初心者には難しく感じる事もあると思います。 それは、前屈みという基本姿勢をまず習得しなければならない上に、下背部にかかる姿勢をケガの無い様に…

週に3回しかジムに行けないので最近は3分割。胸と肩のトレーニングメニューを紹介

最近のトレーニングは、週に3回程度と相変わらず少ない頻度です。 ただいろいろ工夫させていますので、少ない頻度でも常にどこかしら筋肉痛になっていてトレーニング量が少ないという実感がないのは不思議な感じです・・・。 出来れば、週5回の分割で行っ…

イケメン!人気急上昇中のエドワード加藤選手のトレーニングメニュー

本格的にトレーニングに打ち込んでわずか2年。 若干24才。 2016年のオールジャパン・メンズフィジーク選手権40才以下176cm超級優勝の栄冠に輝いたエドワード加藤選手。 TV番組のダイエット企画などでも甘いマスクとカッコよすぎる身体が話題…

夏までに腹筋を割る。実践したい効果抜群の腹筋トレーニングまとめ

IFBB 2014 / .v1ctor Casale. (過去の記事をリライトしました) 最近話題の腹筋男子ならぬ、腹筋女子! 男も女も腹筋が割れているかどうか、トレーニングを行っている以上目指すべきところです。 ただ中々腹筋が現れないという方が多いのも事実ですし、割れ…

「ラットプルダウン」 ビハインドネックも取り入れT字型の背中を目指そう。

画像元:ラットプルダウン(ビハインドネック)のやり方 肩甲骨を上下に動かすフォーム 背中のトレーニング種目の代表的な一つにラットプルダウンがあります。 バーを首の後ろに下ろしていくビハインドネックと胸の前に下ろすフロントネックの2種類あります…

疲労感が抜けない中での背中トレーニング

Weight Training Crossfit Fitness Model Gym Exercises / ThoroughlyReviewed 数多くある筋トレの種目の中で、私が一番好きなトレーニング部位は背中です。 トレーニングの初めの頃はさっぱり効かせ方が分からず 腰は痛くなるし腕ばっかり疲労してしまうこ…

ダブルスプリットのメリットとデメリット。2日連続で試してみた結果・・・

Gold's Gym / b.frahm 仕事の都合で5日間、ジムに行けない日が続きました。 今月(1月)のテーマは減量ですが、思う様にトレーニングが出来ずストレスがたまります。 会社員である以上ある程度は仕方ないとあきらめていますが、休みの日くらいは思いっきり…

腕のトレーニングメニュー ようやく腕廻りが40cm超えました。

Grandes Campeões (10) / equilibriumnutricao 最近行っている腕のトレーニングメニューを紹介します。 今は全身を5分割で行っていて、腕の日もしっかり追い込んでいるつもりで上腕三頭筋の効きは実感できるのですが、上腕二頭筋の発達は遅いように感じてい…

肩トレーニング 重量重視の日のメニュー(種類、順番、セット数とコツ)

Fitness program motivates service members in Afghanistan / Army Medicine 新年1回目のトレーニングは肩でした。 肩は一番効かせずらい部位で、痛めやすくもありますので 最も気を使い色々試していますが、今回は休み明けという事もあり 高重量でのトレ…

スクワットはあえて最終種目に。筋トレは変化も時には大切!

Jon Neese squat / ljgoyke 今日は脚トレ!って思うだけでジムに行くのが億劫になっていませんか? 中には脚(下半身)のトレーニングを全く行っていないという方も多いのではないでしょうか。 私自身、筋トレが大好きで、出来れば1日3時間位、毎日通いたい…

週に1度で効果抜群!大胸筋トレーニングまとめ 

muscles 2 / fsecart 胸のトレーニングが嫌いな人は少ないと思いますが、私個人的にはどちらかというとあまり好きな方ではありません。 なぜなら、肩のケガに対する不安があるからです。 一時期右肩を痛めてしまった過去があり慎重になっていて、最近は左肩…

筋トレの効果が実感できない時に試して欲しい「フル&ハーフメソッド」

画像元:Amazon CAPTCHA 毎回筋トレの効果、実感出来ていますか? 筋トレの効きが悪いと感じている方に一度試して欲しいメソッドがありますので今回は、そちらを紹介していきます。 昔から多くのトレーニング法が生まれていて、今でもよく耳にする有名なトレ…

カッコいい下半身を手に入れよう『レッグプレス』のコツ

FitStanley Doing Leg Press / deb roby 全身の筋肉量の70%以上は下半身が占めているといわれていているにも関わらず、下半身よりも上半身中心のトレーニングになっている方のほうが、私も含め多いと思いますがいかがでしょうか。 上半身の成長の為にも成…

坂道ダッシュトレーニングの高いダイエット効果

家の近所に坂道はありますか? もしあるのであれば、週に2〜3回トレーニングに取り入れて見てはいかがでしょうか。 家の目の前になくても川にかかる橋や、神社の階段など探してみると結構あると思います。 坂道を利用したトレーニング方法やその高い効果につ…

「ダンベルベンチプレス」の効果的な行い方と大胸筋に効かせるコツ2

Fitness / a.drian 日常生活では使う機会が少ない大胸筋はトレーニングでは比較的、効かせることが難しいとされています。 特に大胸筋の代表的な種目であるベンチプレスは多くの補助筋の稼働も入りやすく大胸筋に効かせる事が尚の事難しく感じる種目になりま…

今日は肩だけ! 「アイアンマン2016・12月号」実際試してみた。

毎月購読しているトレーニング専門誌「アイアンマン」の12月号の特集は、 日本ボディビル選手権の詳細レポートと上位選手のインタービュー記事でした。 選手の苦悩や当日のコンディションなど詳細につづられていて、これを読むだけでも参考になりますが、…

上腕三頭筋を鍛えよう。リバース・グリップ・トライセプス・ダウンの行い方と効果とは

画像元:リー・プリーストの上腕三頭筋・前腕トレーニング | ワークアウトハッカー 鍛えられた筋肉の形状を物などに例えた呼び方に「鬼のような背中、メロンのような肩、四角い大胸筋」などがありますが、上腕三頭筋に関していえば「馬の蹄」の形を目指すと…

太い腕を作りたいなら「ケーブルハンマーカール」を取り入れるべき!

April 05, 2013 at 02:15PM / Arya Ziai 筋トレを頑張っている象徴の一つに大きく盛り上がる上腕二頭筋、いわゆる”力こぶ”があります。 大きく盛り上がる上腕二頭筋を手に入れるには、相当な努力と継続が必要となりますがどうでしょうか。 満足のいく上腕二…

「MCM」ワークアウト 意識と筋肉を連結させよう 「アイアンマン2016・11月号」

毎月購読しているトレーニング専門誌「アイアンマン」の11月号の特集は、日本ボディビル選手権の速報が巻頭特集でした。7連覇を達成した鈴木雅選手をはじめ多くのトップビルダーやフィジーカーがカラー写真で紹介されています。 モチベーションが上がる記…

筋トレで効かせられないという方へ。個人的に効き過ぎて困っている種目を紹介します。

週に4〜5日、ゴールドジムでのトレーニングを行っていると、回復が間に合わないと感じる時があります そんな時、追い込みすぎないようにあえて避けている種目がいくつかあります。 確実に効き過ぎてしまうので、頻度を少なくしています。 正しいフォームや…

大胸筋上部のトレーニングメニューと取り組み方

筋トレの代名詞であるベンチプレスを一生懸命取り組み、徐々に発達し始めた大胸筋。 とても嬉しいものですが、鏡を見て・・・何かもの足りない・・それは なかなか変わり映えしないのが肩から鎖骨にかけての胸の上部。 (私がそうですが・・・) 大胸筋が全…

ピラミッド法で筋力UPとバルクアップを目指そう!

ボディービルという身体を鍛えて競う競技が生まれておよそ120年といわれていますが、効率よく安全に筋肉を成長させるにはという観点で120年もの間、様々なトレーニング方法や食事方法、栄養学などが研究発表されてきました。 歴代トレーニーの身を挺し…

9月の強化テーマは「ダンベル」いつもの筋トレメニューにプラスで効果抜群!

最近は仕事の忙しさを理由に少しジム通いの頻度が減って週に4〜5日の4分割と以前の7割程度でしょうか。 マシンもバーベルもダンベルも豊富なゴールドジムというトレーニングに恵まれた環境に通えて、毎回トレーニングの内容も様々なバリエーションが組む…

トレーニング時間がない時は「5-10-20レップ法」がオススメです。

2005Mar-AustinTypeTour-033 - Hyde Park Gym Muscle / mrflip いつも、筋トレを行う際、どのようなセットを組んでいますか? ウォーミングUPの後、本番セットを2〜5セットで10レップ目標。 1部位に付き5〜6種目。 あるいはドロップセット(セット…

「ぶっとい腕を手に入れよう!」 3種類のバーベルシャフトで追い込もう。

上腕二頭筋のトレーニングといえば、ダンベルカールとバーベルカールが主流です。 他にもケーブルを利用したカールやマシンを利用したプリチャー(肘を固定)カールなどがあります。 また背中の種目等でも補助的に鍛えられますが、私自身、最近効果を一番感…

「背中に効いてますか!?」正しいシーデットケーブル・ローイングで分厚い背中を手に入れよう。

広背筋や僧帽筋をメインに鍛えることのできるシーデットケーブルローイングですが、どうでしょうか。 毎回、上手く背中に効かせることができますか? 私はなかなか、効かせることが出来ず、何度かトレーナーの人に色々基本を教わりましたが、しっくりきませ…

目指せ握力80kg!①ウエイトトレーニングで握力はあまり強化されていなかったという事実。

先日、床屋さんに行ったところ漫画本などが置いてある棚の所に、年季の入った古めかしい握力計が置いてありました。 何年も通っている床屋さんでしたが初めてその握力計に気が付き、私の他に誰もいないので、右手に握力計を持っておそるおそる試しに力いっぱ…

筋幻惑法をアレンジ!筋トレに変化をつけて追い込む方法

いつも行っている筋トレに慣れは禁物です。 毎回、同じような種目や重さ順番などでは筋肉や脳が慣れてしまい刺激が得られず成長の伸びが鈍ります。 新たな刺激を入れる為の方法として、筋幻惑法を紹介したいと思います。 ウイダーの筋幻惑法を参考にし、私な…